生活介護ブログ

雨上がりの満願寺

今日は午前中、バケツをひっくり返したかのような大雨が降っていましたね。皆様のお家のまわりは大丈夫でしたでしょうか?午後からは雨も止んだので、よめしまお出かけ班は満願寺まで足をのばしてみました。

満願寺といえば、銀杏の木です。まだ色づいてはいませんが、風にのってフワッと香る銀杏の香りに、秋の訪れを感じる方も多かったよう。利用者さんも手を洗ったり手を合わせたりしてお寺の雰囲気を楽しまれました。雨が上がって良かったですね!また銀杏の木を見に行きましょうね。