生活介護ブログ

中海

皆さんこにちは!

昨日から朝方に掛けてすごい雨が振りましたね!職員の中では停電になったところもあったそうですよ。

雷もあったので今日の活動を心配していましたが、活動中は雨もなくできました。気温もそんなに高くなく過ごしやすい日でした〜

さて、今日の川津の1日の流れを発表しますね!

川津では午前中は、3班に分かれて活動しました。作業、お出かけ、造形です。

作業は黒文字作業、お出かけ班は鹿島までドライブ後、風の丘公園に行きました。

造形班はなないろ祭りの当てくじの造形をしました。

半日があっという間で、昼食後午後の活動や作業に分かれました。

午後の活動は水辺の学校に行きました。

風もありすごく涼しかったです。近くには桜の木がありセミが鳴いていたので皆さんと一緒に見つけに行くと、変わった虫を見つけました。カメムシでしたが普段見るカメムシとは違い白黒模様の大きなカメムシでした。

その後は水辺を散策しましたよ!

あっという間に午後も終わり帰ってからは水分補給をして音楽を聴きゆっくり過ごされていました。

それでは、また明日のブログをお楽しみに!!